日時
令和6年度10月27日(日)15:00~16:30
場所
国際通り(パレット久茂地前~那覇てんぶす館前)、てんぶす館前広場
記念演武祭の趣旨
「空手の日」を記念して、流会派の垣根を越え一堂に集い日頃の鍛錬の成果を披露することで、互いを敬い交流を深める場とし、また沖縄空手をとおして「平和のこころ」を伝え、世界の平和と人々の幸福に貢献することに願いを込め、広く国内外に発信する。
プログラム(予定時刻)
15:00 | 開会式 |
15:18 | 一斉演武(普及型Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ) |
15:37 | 団体演武 |
16:22 | 閉会式・世界平和祈念 正拳50本突き |
演武エリア
調整中
普及型とは
1941年、初心者向けの平易な形を創作し「空手道の普及発展」を図る為、空手道専門委員会が発足された。
そこで同委員の、首里・泊手で後に松林流流祖となった長嶺将真が創作した「普及型Ⅰ」、また、同委員の剛柔流開祖である宮城長順により「ゲキサイ」の型を一部改めて創作された「普及型Ⅱ」が公認されたものである。
現在では、上地流2代目上地完英により1950年以降考案された「完子和」が「普及型Ⅲ」として公認されています。
参加申込
一般参加歓迎します(参加無料)。参加人数分のスペースを確保いたしますので、必ず申し込みを行なってください。当日、無断で他の団体演武場に入りますと大変迷惑となり場合によっては退場していただきます。ご了承ください。
一般参加参加申し込み期間
2024年7月23日(火)〜9月24日(火)17:00まで
ご参加される前に「普及型」の動画(下部)をご確認いただき、いずれかの型を必ず覚えてお申し込み下さい。(※必須)
※こちらは一般参加者の申し込みとなっております。
それ以外の方はあなたの加盟されている団体、道場にて参加申込みを行ってください。